ダビスタⅢ能力表示のやり方について
そうあまりに更新が少ないので忘れられていますが、私は一応You Tuberなんですよ!
そこでダビスタⅢの動画を少しあげているんですけど
( https://youtu.be/rW969zzXA4w オオシマナギサ×マチカネイワシミズ
https://youtu.be/4k_d_VEWiK0 リーデンベール×アスワン )
今回はコメントでもたびたび質問いただいたダビスタの能力表示のやりかたについてなるべく簡単にわかりやすく書いていこうと思います。
かなり質問が多かったんだ…みんなまだダビスタⅢやってるのね嬉しいぜ;;
能力はMECCというフリーソフトのエディタを使って表示しているんですが、その仕様上実機ではできません…
なのでエミュレーターとソフトを用意しましょう。
エミュレーター等に関しては割愛しますので、調べて用意してみてください
ソフトの吸出しは専用の機械でできますので、ソフトを用意しましょう!↑こんなやつ!
エミュレーターとソフトが用意できましたら次はMECCというフリーソフトを用意します
MECC フリーソフトで検索したら無料でダウンロードできます
↑
ダウンロードしたら早速起動してみましょう!このような画面が出てきます。
全てのゲームは内部データ(月日、パラメーター、名前等)がそれぞれのアドレスに数値で入ってます。
この数値を弄ることで能力、年齢はおろか血統そのものや実績まで変更することが可能です
ゲームを起動した後にMECCを起動すると勝手に読み込んで各数値が入りますので先にゲームを起動しましょう
そうしたら能力のアドレスを抜き出すために、能力の数値が入っているアドレスを探します。
この黒くなっている部分が順番に能力値のアドレスです
順番に全ての能力のアドレスをクリックしていきます全て抜き出し、16進数をクリックすると10進数にすることができます
↑
ダビスタⅢチートで調べてたら各アドレスが何を反映しているか出てきます
ちなみに私が使っていたアドレスがこちらになります
7E2B0Axx ベスト馬体重 xx × 2 + 256 kg
7E2B0Bxx 最大スピード
7E2B0Cxx 現在スピード
7E2B0Dxx 最大スタミナ
7E2B0Exx 現在スタミナ
7E2B0Fxx 最大根性
7E2B10xx 現在根性
7E2B11xx 最大気性
7E2B12xx 現在気性
7E2B13xx 人気
7E2B14xx 成長型
7E2B15xx ダート適性
7E2B16xx 丈夫さ
7E2B17xx 回復力
あとはこの数値を弄るだけなんですが、16進数になっていますので10進数に直すのと、能力数値を抜き出してみるためにメモリ監視を設定します
メモリ監視はその数値をダブルクリックするだけです
あとは右クリックでアドレスの名前を変更すれば完成です
ここまでくれば、能力をMAXにしたりやりたい放題できます
サイキョウクラウドだろうがカラーローンだろうが相手ではありません…
ただ、改造して強い馬を造っても虚しいだけですので、自分の生産馬の能力を見るくらいに留めておく方が良いと思います
コメント
コメントを投稿