投稿

7月, 2022の投稿を表示しています
イメージ
  ボーナスが入った ので バイクを買いました 。 1980年式の旧車でもうほとんど走っていないかなりレアなバイクだと思います! 昨今バイクもブームでどんどん値段が上がっていますので、なかなか気軽に手が出ない乗り物になりましたね… 4気筒の旧車はとにかく人気でとんでもなく高騰しております ゼファーも昔は 15~20万くらいであった のに今や 100万超え する車両も多いですね… 新車の定価が 52万9000円 1995~6年式 なのに 当然そんな 高級車になってしまったバイクは買えません し、251cc以上は車検もありますの で、もっと 維持費の安い250cc以下のバイク を買いました。 Zシリーズの200cc Z200です 200ccなんてあんのかいと言われました            Z250FS               Z250FT Z250FS でもなければ Z250FT でもありません Z200です Z250FTは人気で100万円近くします… そんな高いものは買えないしZ200は車両も少ないレア車なので気に入って買いました! 安く買えた ということは それだけ問題もある わけで 鍵はない、書類もない もちろん エンジンなんてかかりません それでもなぜこのバイクを買ったかというと フルノーマル なんですよ 42年も前のバイク で フルノーマル なんてどこにもないでしょ~ これでめちゃくちゃ綺麗なら50万くらいするんだろうな… とにかく錆もすごいし、乗れるようになるかわからないけど いつの日かこのバイクに乗って全国を周りたいなと夢見ております レストアに1年以上かかりそうな気もしますが… 今後ともよろしくお願いします
イメージ
  やってもうた~ まじでやってもうた~ 電気工事士の試験 明日 と思ったら 今日やんけ~ 久しぶりに泣きそうになりました… 12月にもっかい受けるか… 1万円無駄にしたわ;; 国家試験を土曜日にすんじゃないよ…
イメージ
皆様こんにちは、こんばんはJUNKです。  函館2歳ステークス勝ちました! 勝ちましたが、 790円…;; 割と良い倍率を狙ったがために、クリダームを軸に 馬単に絞る ということが失敗の原因でした。 1.クリダーム 2.ブトンドールの馬単買ったら逆でした… 惜しかったけど保険をかけてワイドも買っていたのでぎりプラスに持ち込めました。 雨さえなかったら優勝していたと思うんだが、それを言っちゃあおしまいか… 函館記念に持ち越しや~ 今回 1000円  払戻 1790円 トータル 投資 12000円  払戻 18560円 トータル  +6560円  回収率 154.6%  ブログ登録よろしくお願いします;;
イメージ
皆様こんにちは、こんばんはJUNKです。 7/9七夕賞の日いかがお過ごしでしょうか? 私はと言いますと、 そう 全外ししました。 1着エヒト 2着ヒートオンビート 両方買っているのにまた当たってない のはなんでやねん;; ヒートオンビートは絶対来ると思ったんだけどなぁ… 当たってないと特に書くこともないからふて寝する( ;∀;) 今回 2000円  払戻 0円 トータル 投資 11000円  払戻 16770円 トータル  +5770円  回収率 152.4%  ブログ登録よろしくお願いします;;
イメージ
  やりました! 生まれて初めて3連単当たりました 宝塚記念から予想が来ていると思ってましたが、まさか 万馬券 とれるとは;; 2レースとも勝ったぜ楽しい~ ラジオNIKKEI賞は フェーングロッテン単勝 を買いつつ、 穴馬の複勝2、3着を狙う 予定だったけど、フェーングロッテンのみで少しだけプラス まぁホウオウノーサイドは距離が短かったら絶対来てたと強さだったから、ワンチャン狙うのはアリだったと思う… CBC賞は毎年荒れるというが今年はカッチカチ予想 アネゴハダとテイエムスパーダの斤量は魅力的 だったので高速競馬なら決まりだと判断 後は アネゴハダとテイエムスパーダを軸に相手馬をチョイス カッチカチの3連単と少し落として幅広く3連複でプラスを狙う買い方 見事に予想通り3連単的中 3連単はタイセイビジョンしか買っていない正に完璧に読み切った結果となりました 今村聖奈騎手1984年のG制導入以来5人目!の重賞初騎乗初勝利おめでとうございます! 生涯収支もプラスになった し、こんな楽しいことないな 100円が12160円 になるって夢があるよね ブログのフォローもよろしくお願いします! 今回 2500円  払戻 13600円 トータル 投資 9000円  払戻 16770円 トータル  +7770円  回収率 186.3%
イメージ
  皆様こんにちは、こんばんはJUNKです。 ついっちでゲームやっていますのでよろしくお願いします。 JUNK1477 - Twitch ブログもフォローお願いします! 今回は2014年に人知れず公開され、2022/2/16に人知れずリメイクされた血染めの花 というゲームを勝手に紹介していきます。 基本ネタバレなし ( あくまでも基本 )でやっていきます。 このゲームは推理するゲームではなく 選択肢を誤るとBAD END という1本道なのでネタバレしてもあまり関係なと思います。 その証拠にOPでだいぶバラしていますし… フルボイス で、各キャラクターが個性を発揮し、一人一人堂々たる存在感を放っています。それ故に感情移入がすんなりとでき、物語に引き込まれることでしょう… ちなみに 鬱展開多数かつ救われない話多数のため、そういった話が苦手な人やゲームの世界を現実世界に持ち込む人には向いていません… プラス 教師と生徒の禁断の愛 、 兄弟のBL といた要素もあるので、そちらの方面に理解のある方にこそ是非プレイしていただきたい… 登場人物はミステリー研究部の顧問と生徒 でその ほとんどが、過去に起きた殺人事件の被害者家族か友達だったり、近しい人が自殺していたりと死の螺旋に囚われているあの宮本武蔵さんもビックリなメンバーたち です… ミステリー研究部の 一番のミステリー は死に呪われしメンバーが集まったことである 部員数3名に対し顧問2名でも存続していたことこそミステリーなミステリー研究部 そんな 死神に憑りつかれし主要人物8人を紹介 していきます ①栗栖野 桜(くりすの さくら)  高校2年 CV 霧島はるな 本作の主人公。 明るく真っ直ぐな性格。頭で考えることが苦手で行動派。運動神経が良い。 妹である杏を可愛がっており、杏が危険な目に遭ったりすると自分を見失って暴走することがある。 がさつな自分のことを唯一女の子扱いしてくれる楓に恋心を抱いている。 7歳の頃に 病魔に侵され毎日血を吐くほどの生活 から無事回復したという奇跡の過去を持つ主人公。その真っすぐさと優しさはまさしく主人公に相応しい。人を疑うことを知らず、主人公にしてはかなり鈍感だと思うが、最後まで諦めない精神力も魅力である。 しかし私は言いたい! もっと相手に対して厳しいことを言わんかい! と。 何犯人に...